Thursday, July 29, 2010

山から、、、 Attaque de singes

今朝5時ごろ、キーキーキー というものすごい声でめざめた。
鳥かなー でもそれにしてははげしすぎるし、、、
窓を開けっぱなしで寝ていたのでよく聞こえたのだけど、恐る恐るカーテンをあけてみたら、
うちのベランダから2mくらいのところのアパートの塀にとうもろこしをむさぼる猿が!!

しかも隣の家とその横の屋根の上にはほかの猿も!! 大人、子供あわせて5,6頭もいたのである。
もろこしをむさぼる猿はカメラが間に合わず撮れなかったので、前の屋根で得意になってる猿を、、、

屋根のトップで座ってるのわかるかしら?
これは屋根の下のところで座ってる猿。 この右手にも家があって、そこの屋根からあの右下の木に飛んで、それであの家にたどりついてるのである。

ちなみにこれが今の写真で、左下のがうちのベランダの柵、右にちょろっとみえるのが、猿がおいていったもろこしの残骸、この黒い塀に座っていたのです。


いやー洋裁の先生から猿がでるとはきいてたけどそれはやっぱり畑があるところとかだと思ってた。。 うちのまわりは畑はないのにどこからもろこし奪ってきたのかしら。。。

山の近くに住んでるのを実感した本日でした。

ちなみに私は鳥がさえずると雨がやんだと思ってしまうのだけど、みなさんどうですか?
ここに引っ越してきてから、鳥がさえずり、『あっ雨やんだね!』なんていってるとぜんぜん止んでないのです。。。

何度もこれの繰り返しだったので、完全に私の思い込みだったことが判明しました。
ジュリ鬼もそう思い込んでいたみたいで二人で毎回間違えて、いやまだ止んでないよ。とか、
知らないうちに雨が止んでるっていう。。。

あと、京都のせみってシューシューシューって鳴くんです!!
ミーンミンミンミンミンミンじゃないの。
これまた驚いた私。 
フランスのせみは京都派でシューシューシューだそうです。

Ce matin, à 5h du matin, nous avons été réveillés par des hurlements d'animaux devant notre fenêtre. En jetant un coup d'oeil, nous avons pu voir un groupe de singes qui jouaient sur les toits du voisin. L'un des singes était perché sur le mur mitoyen, à 2 m de la fenêtre, et mangeait du maïs. Nous avons été un peu trop lents à dégainer notre appareil photo et ce singe a vite filé. Les autres étaient un peu trop loin pour que les photos rendent quelque chose, dommage !

Monday, July 26, 2010

ダブルガーゼのハンカチのリクエスト承ります。

えーっと、モロッコの石鹸のこととか関係ないことを書いているばかりではなく出店したものについて、もっと書こうと思いました。

今日も朝からジュリ鬼が鬼と化して私をいじめてきて、むかついたのだけどそれもそうだなと、、


というわけで今回、ご好評で完売したガーゼとワッフルのミニハンカチですが、柄違いでしたらまだ生地があるのでリクエストなどありましたらご連絡くださいませ。。。
柄はこのイカリ部分がヨットになり、右の3つと同じパウダーブルーになります。
イカリの生地も仕入れることができるかもしれません!


写真のように柄の部分を刺繍するか、お好きなイニシャルなど入れさせていただきます。
素材:表 ダブルガーゼ コットン100%
裏 ワッフル地 コットン100%
お値段: 400円也






そしてこの大きなあずま袋。
赤いグログランテープがポイントです。

折りたたんだ所と、反対側。

かなりたくさんの荷物をいれることができます。
今回ご購入いただいた方が結んだ状態で肩からかけてもってくださいましたがそれがまたとてもかわいかったです。
この写真の私のように手に持っていただいてもokです。
(床にちらばってるものを写さないがために少し上に持っています、、、)
ピクニックなどにはとても重宝する大きさで、私たちもこの大きさの赤い古カーテンの生地で作ったものを愛用してます。
なんでもかんでもいれてものすごく重くなるのだけど、、、

大きさ: 約72cmX72cm
素材: リネン100%(グログランテープ部分 ポリエステル100%)
お値段: 2000円也

来月、8月22日(日)の上賀茂神社の手作り市にも応募しました。
当選するかはまだわかりませんが、

ダブルガーゼのハンカチ、リクエストいただきましたらその際にお持ちいたします。

どうぞよろしくお願い致します。

手作り市とSavon Noir rapport du marché et savon noir ...


昨日の手作り市、無事に終了しました。
お天気もよく、上賀茂神社にはたくさんのお客さんが来てくださっていました。 
猛暑の中、お買い上げくださった方、お立ち寄りくださった方、本当にどうもありがとうございました!!!

私たちはテントの下にいるのですが、お客さんは太陽の下、、、ほんとうに暑かっただろうと思います。
テントの中でも暑くて私はなんども神社の中を流れる川に水浴びにいってたし、、、
そして終わったあとは二人でぐったり、シャワーをあびてエアコンの効いた部屋でしばしシエスタ、、、弱い私たちです。

えっと、写真はブースの様子です。
あいかわらずとっちらかったおしゃれ感からかけ離れたブースですみません、、、
みなさん、かわいくされてるのに、なんじゃこれは、、、 もうちょっと見やすくかわいくなるよう次回は考えてみます。

そしてジュリ鬼のゲームを、手作り市のスタッフさんのブログでちょろっと紹介してくださるとのことです。

うれしいことです♪  

関係ないのですが、前にパリに行ったとき、ハマム(イスラム式のサウナ兼お風呂)にいったのだけど、そこで人々がぬっているものがなんだかずっと不明だったのです。

それが判明しました。 Savon Noir(サボンノワール)というモロッコの石鹸。
いらない皮膚、つまり垢を取るためのもの。
4月にジュリアンの女友達、ヴァネッサがきたときに聞いて判明していたのでこの度ジュリ鬼がフランスに行くときに買ってきてくれるように頼んだわけです。
というか、ジュリ鬼がママに頼んだら、ちょうどマラケシュにいってきて、ママがもっているとのことでそれをもらったのだけど。

使い方がいまいちわからない(ヴァネッサに聞いたのだけど肝心の最後の所がいまいち思い出せない、、、)のだけど、不思議な感触で洗い上がりはとてもつるつる♪
よくあるゴマージュとはぜんぜん違います!!

日本ではみかけたことないと思ったら売ってるみたいだけど超高いので、フランスにいったら買ってみてください♪ おすすめでーす。

Sunday, July 25, 2010

8月1日にゲームデー Journée jeux du 1er août

お知らせの時間です^^

8月1日に京都北区文化 会館でゲームデーがあります。はい、来週の日曜日です。
13時から21時半まで、第4会議室にて。
好きな時間に来て、好きな時間に帰っていただいて、大丈夫です。
部屋のレンタルのお金で、大人は一人300円ぐらい、子供(12歳以下)は無料。
もし時間ががあれば、是非来てください。




Dimanche prochain, de 13 h à 21 h 30, journée jeux au Centre culturel de Kita-ku, salle 4. Participation à la location de la salle : 300 yen pour les adultes (> 12 ans).
Venez nombreux !

Thursday, July 22, 2010

7月25日の手作り市に参加します。


おとといの夜、京都に帰ってきました。
約2週間ぶりの京都は暑いの一言、、、
もちろん梅雨明け後の東京も恐ろしく暑かったのだけど。
東京と千葉では久々に一人でいろんなお友達に会えて楽しかったなー。 
とにかくよくおしゃべりをした2週間。 電車によく乗った2週間。

さてさて、タイトルの通り、今月の上賀茂神社の手作り市に出展が決まりました。 
当選してよかった♪ ブースは116番です。2ヶ月ぶりの出展!

なのに、なのにこの暑さでぐったり。 
何もしたくない怠け者の私がものすごい勢いで攻めてきています。。。なんとかがんばり者の私に武器を持たせ、作戦を練り防御しないと!!

ジュリ鬼もかえってきました。なのでジュリ鬼のゲームも25日、ならびますのでどうぞ遊びに来てくださいね。

そんなこんなで7月に作ったものは贈り物のみ。。。
写真はその中のひとつ、ジュリ鬼のおじいちゃんおばあちゃんの結婚60周年記念の贈り物の刺繍カードです。(手作り市とぜんぜん関係ないですが、このような刺繍のお祝いカード、今度作ってみたいと思ってます)
下の60の刺繍のものが表紙、鳥と2010は裏表紙です。



これまた、思いつきで始めてしまい、カード状態にするのに手こずり、、、最後の状態までの構想が適当なもので。。 あまりきれいに仕上がらなかったのですが、喜んでくれたといってくれたのでよしとしましょー。

関係ない写真をのせている場合ではなく手作り市もがんばります。

暑い中ですので体調に気をつけて遊びに来てくださいませ。
お待ちしております。

Thursday, July 8, 2010

マイケル Michael

明日から千葉へ帰ります。
ジュリ鬼が今日からフランスに旅立ってしまいました。
おとといくらいから寂しくて仕方なかった私。
今日の昼間ではご飯粒を食べることに興味がわかないくらいでいったいどうしたのかと思いましたが、、、
お友達と電話をしたり、東京での約束をしたりしてるうちに回復。
ぜんぜん大丈夫になってよかった♪

あっ別に永遠の別れではなくて2週間後に帰ってきますよ。
あしからず、、、

関係ないのだけど、最近の私のテーマソングが、中島みゆきの『時代』『悪女』竹内まりやの『元気をだして』などなど、 つまりかなしくてせつないわけです。
中島みゆきがあんなに若いころに時代を作ったのは知らなかった。。すごいな、、

しかししかし、楽しい今宵ははm-floのone sugar dreamとかをきいて一人で踊りうたう私。

そしてどうやってか、たどりついたのがマイケル。
もちろん猫のマイケルじゃなくてマイケルジャクソンね。

http://www.youtube.com/watch?v=s7MmEMrCRfc&feature=related

4000万回みられてるって、、衝撃です。
でもその衝撃を消すくらいかっこいいマイケルのダンス。 4000万どころじゃない億の人々を振るわせたムーンウォーク。 すごいわー!!

あの床ぎりぎりまで倒れて戻ってくるやつの歌はなんだっけ?
見たいみたい!!

Friday, July 2, 2010

Un nouveau jeu, et pas abstrait, pour une fois アブストラクトじゃないゲームを作った

Au mois de juin, une grande majorité de mes soirées ont été occupées par la création d'un jeu. Je participe en effet à un concours, sur BGG, dont la date limite de participation était le 30 juin, pour une annonce 38 jours plus tôt. Le sujet, créer un jeu de science-fiction dont le titre contienne le mot "sneak" (furtif, filou).

Pour gagner un concours sur BGG, il semble que le visuel soit au moins tout aussi important que les règles. Du coup, j'ai passé plusieurs heures à bidouiller sur Inkscape pour obtenir quelque chose qui me satisfasse (sans être du grand art, j'en convient). Bon, évidemment, j'avais commencé par trouver des règles possiblement intéressantes, dont le premier playtest, lors de la journée jeux de Kyoto, s'est révélé plutôt positif.

Premier playtest avec des pièces récupérées à droite, à gauche

Le résultat: Spacebooters: Sneaking and Smuggling. Voici une traduction rapide de l'introduction :

"Votre planète a disparu voilà maintenant des siècles, et votre race ne compte que quelques survivants. Vos ancêtres ont été emmenés par les kyuuens, qui les ont réduits à l'esclavagisme et pour qui ont travaillé toutes les générations suivantes.


Kyuu dispose de six satellites naturels, sur lesquels est produit tout ce dont les kyuuens ont besoin. Bien sûr, aucun kyuuen qui se respecte n'acceptera jamais de se salir les mains dans une usine. Alors, ils vivent tous sur leur immense planète et laissent d'autres races se fatiguer au labeur. Ils ont d'abord essayé de mélanger les différents peuples, mais cela posa de nombreux problèmes. Ils ont donc fini par séparer leur force de travail en fonction de l'origine, chaque race sur son satellite, fabricant le type de produits pour lesquels ils étaient le mieux adaptés.


Les kyuuens prennent aussi un grand plaisir à rendre leurs esclaves malheureux. Parmi les diverses méthodes qu'ils emploient dans ce but figure la privation de divers produits utiles. Les robots et les serviettes produites sur un satellite n'atteindront jamais les habitants du satellite de production du Choylent et de l'épice. Et inversement.


Dans ce monde injuste, il vaut mieux se plier à la loi du plus fort. Cependant, vous avez décidé d'essayer d'améliorer le sort de votre peuple. Vous embarquez donc pour une vie d'échanges commerciaux et, éventuellement, de piraterie. Peu vous importe les autres races, pourvu que votre peuple obtienne ce dont il a besoin.


Bien sûr, tout cela est tout à fait illégal, mais, heureusement, les kyuuens ont la corruption dans le sang. Vous aurez donc toujours moyen de payer pour votre liberté, si jamais vous vous faisiez attraper."


Pour résumer les règles, le but du jeu est de ramener plusieurs produits sur votre satellite d'origine, après les avoir échangés sur les autres satellites, tout en évitant de prendre trop de risques en voulant aller trop vite. Un lancer de dé permet de déterminer si la police vous met le grappin dessus et des cartes vous aideront à atteindre votre objectif en premier.

7 pages de règles, 10 de composants à imprimer et monter sur du carton... c'est un jeu relativement lourd pour du print'n'play, mais finalement pas si long que ça à fabriquer.

Tous les composants

Les différents produits fabriqués et à échanger

Je me suis amusé un peu avec les produits. Ils cachent chacun une référence littéraire ou cinématographique. Si vous séchez, faites-moi signe !


Un schéma d'explication de la configuration de départ, que j'ai intégré dans les règles

Il me reste aussi à fabriquer des petites fiches récapitulatives pour que les débutants n'aient pas à consulter les règles toutes les deux minutes.

J'attends maintenant les résultats du concours, mais j'ai bien conscience que ce jeu a besoin d'encore beaucoup d'essais et de révisions avant d'être vraiment terminé. J'apprécie évidemment tout retour sur les règles ou les composants (qui sont disponibles sur BGG).

6月にBGGのコンテストのためにゲームを作った。
SFのテーマで『Sneak』(こそこそ)っていう単語を題名で使わなきゃならなかった。

基本のルールを考えて、京都のゲームデーでプレイテストをした。
プレイテスターたちはいっぱいのアイディーがあって、良いフィードバックをくれたから、頑張れば良いゲームに成るかもと思った。

BGGでコンテストに勝つために、アートとルールは大切だから、一ヶ月にほとんど毎日Inkscapeって言うソフトでアートを頑張って作った。上手じゃないけど、できたアートには満足。

題名:Spacebooters: Sneaking and Smuggling

ストーリー: キューという惑星に住む宇宙人が他の星から連れてきた宇宙人を使って自分の6つある衛星で働かせて自分たちに必要なものを作らせている。。。
その衛星では決まったものしか作れず働かされている宇宙人は暮らしを豊かにするためにキューの宇宙人に見つからないように他の衛星の商品を自分の衛星に運ぶことにした。

ゲームプレイ:キューの警察につかまらないように商品をトレードしながら自分の衛星に帰ってこなければならない。
ゲームの中では他のプレイヤーを邪魔するカードと自分を助けるカードがあったり、イベントがあったり、、、

コンテストは6月中に送らなければならなかったから、もうBGGに送ったけれど、これからたくさんのプレイテストが必要。。
とりあえずは英語のバージョンのルールしかないけれど、もし興味があって英語がわかったら、是非作ってみて意見をください。
よろしくお願いします!